#Repost @kimie__________ with @use.repost ・・・ はじまりの食事会 於野田家 @noda_kazutoshi @hitotsu___ 雨の中お越しくださった皆様、 心より有難う御座いました。 降り注ぐ美しい星々の様な嬉しい言葉達や、 お土産も本当に嬉しく… 終えた後でふうーと余韻に浸っておりました。 ○ 夫婦でコースを仕立てるのは本当に楽しい。 オペレーシ 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

皐月の二の前菜は「薫風」をテーマにしております。 柔らかく甘みのある春キャベツとアボカドをオーブンでじっくりと焼き、その上に自家製のリコッタチーズ、ウイキョウ、クレソン、コリアンダーシードを。 最後直火で仕上げた春キャベツの香ばしさやウイキョウの葉の青い爽やかな香り、華やかなコリアンダーの香り…… 風薫る5月を感じていただける一品です。 writer : KANO #hitotsu #restau 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

節気のアトリエ|水無月 この5月より、新たに北鎌倉の地に夫婦でアトリエをオープン致しました。 仮の名前は「野田家」と申します。 @kimie__________ @noda_kazutoshi アトリエの周辺が緑に包まれて、背後には岩の崖もあります。 そちらでは、レストラン営業とはまた違った、私達の表現方法で節気の事、季節の事、豊かな気持ちになれる事… 発信してゆきますので、これからどうぞ宜しくお 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

七夕は奈良県の山添村へ伺います。 「しちせきの星々」 明後日の土曜日20:00より @ume.yamazoe のホームページ内にありますEVENTページより、ご予約を承ります。 夏休みは都心から少し離れた静かな山添村にて、 私たちと共にリトリート体験しませんか。 昨年大好評でした、宿泊型リトリートイベント 「しちせきの星々」を今年も開催する運びとなりました。 お料理は、私きみえと 日本の美しい情景 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

  7月のおしらせ 7/7-7/9は、 昨年に引き続き奈良のume,yamazoe @ume.yamazoe さんにて出張イベントを行う事となりました。 宿泊や演奏会と合わせて、村の食材を使ったスペシャルディナーコース、そして日帰りのランチコースをご用意させていただきます。 ご予約受付はまたこちらにて告知させていただきます。 どうぞ、お楽しみに。 ume,yamazoe 2020年3月O 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

7月の七夕の季節は 昨年に引き続き夫婦でイベントに参加致します。 ご予約は後日アップされますので、スケジュール調整のほど、何卒宜しくお願いします!夫婦でコース仕立てることもほぼないので…本人達も楽しんでやります。 お楽しみにです。 #Repost @kimie__________ with @use.repost ・・・ こんばんは皆さん。 東京での展示会を終え、 気分は梅雨の後の初夏へと既に移っ 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

いつも応援してくださる皆様へ。 SNS担当は、私妻の悠子 @kimie__________ です。 いつも素敵なコメント、また美味しかったーの写真やストーリーズ、本当に、本当に励みとなっております。 有難う御座います。 先日、Hitotsu が11年目を迎えました。 20代この店の厨房に立ったあの日からもうそんなに経ちました。娘2人もぐんぐん成長をし、私は毎日子育てと夫はお店と家事と追われておりま 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

本日もよく晴れて、暖かな春の陽とさわやかな風や小鳥のさえずりが心地よいですね。 こちらは今月の二の前菜。 陽春/yousyun フルーツトマト/アーティチョーク/アンチョビ/魚醤/コリアンダー 春の中でもとくに暖かい日をイメージしたひと皿です。 アーティチョークにトマトの酸味、クリーミーで少し癖のある魚醤アンチョビのソースがよく合います。 It’s sunny again today, 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

4月11日(火)のディナーは季のくじら @tokinokujira__ さんとコラボレーションディナーでした。 季のくじらの屋号で活動する彼女は元々Hitotsuのアシスタントマネージャーでありパティシエ 約2年ぶりに同じキッチンに立ち、お客様に少しでも沢山幸せを感じて頂き、楽しい時間を過ごしてもらいたい。そんな同じ目標を持って卯月の食事会〜はじまりの季〜を開催させて頂く事が出来ました。 お客様の 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

Hitotsuのアミューズ 石川県の最中の皮の中に、総州古白鶏と白味噌のペースト、林檎を甘く煮てバルサミコと合わせたもの、マスカルポーネチーズのシャンティを入れております。 元々サクサクの皮ですが、提供前にオーブンに入れております為、サクサクと香ばしい香りをより感じていただけるかと思います。 桜満開 お店から桜は見えませんが、少し歩いたところにある柏尾川沿いの桜のトンネルのお散歩がてら ロゼワイン 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時: