お店11周年、結婚10周年。 なんだか、笑ってしまいますね。 久しぶりに夫婦水入らず、美味しいもの食べにゆきます。 ○ 過去の10年間をどうこう言うより、次の1年先を思う方が好き。 今後とも宜しくお願いします○ Along with the 11th anniversary of the store, the 10th anniversary of marriage. Rather than sa 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

いつも、当店の野菜パフェを愛してくださり有難う御座います。 秋本番へ向けてメニューを少しずつ変更しております。 朝晩涼しくも、日中の暑さにやられております野田です。 九月半ばだというのにこの暑さ。

投稿者:hitotsu 投稿日時:

白樺とレモンバーベナのハーブティー @herbstand さんより毎月届く野草やハーブは、エネルギーに満ち溢れる感じで疲れた身体を包み込んでくれる事でしょう。 まだまだ残暑厳しいですが、市場は秋の食材で一杯。 本日も宜しくお願い致します。

投稿者:hitotsu 投稿日時:

ローストパプリカのスープ サワークリーム、コリンキー南瓜、パプリカのグリル 様々な色彩と食感を楽しんでいただける一皿です。 晩夏になり、秋の食材が出てきた喜びと共に、どこか切なくなるのは、秋の風のせいでしょうか。 Roasted paprika soup Grilled sour cream, corinky pumpkin and paprika It is a dish that you ca 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

葉月のデセールテーマ:華彩(Hanamatsuri) 彩り豊かで華やか、かつ賑やかな夏の祭りの雰囲気を、南国のフルーツであるパッションフルーツとカラフルな花、巨峰で表現しました。 パッションフルーツに巨峰 、木の実にレーズンとローズマリーのヌガーグラッセ、 蕎麦の実のメレンゲのサクサクを合わせた一皿。

投稿者:hitotsu 投稿日時:

Hitotsuに入社して 早1年と3ヶ月程のさきちゃんの話。 入社当初は、 周り皆が心配してしまう様な、 肉体的にも精神的にもか弱さを持った女の子でした。 インスタをみてくださる方は、このレストランなんて素敵な美しい料理を作られて空間も、ひとも、、というイメージを持たれるかもしれませんが。 飲食店ですからね😅 裏では大変でない訳がありません。 食材管理やアルバイトの子達へ情報を共有 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

「デス レ ムエ」 ブルゴーニュシャルドネ シャルドネ100%樽熟成のとっても香り高いエレガントなワインのご紹介です。 フランス、ブルゴーニュのサシャーニュモンラッシェ村の「デス レ ムエ」地区のしっかりとした白ワイン。 シャルドネはその育った土壌によって味がガラッと変化するとっても面白くて奥深い。 そしてブルゴーニュワインはブレンドせずとも味わい、香り共にふわっと余韻の長さが楽しめるという魅力が 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

七夕の日のイベント しちせきの星々 於 @ume.yamazoe 正太郎さんより、素敵なお写真が届きました。 @addhopper また来年も家族で行きますので 宜しくお願い致します○ あー楽しかった! @ume.yamazoe @ura.cantus @mori2shunji @addhopper @kimie__________ @noda_kazutoshi

投稿者:hitotsu 投稿日時:

7/7-8しちせきの星々 コース料理の話をします。 私は、レシピ無く食材を手に取った時の気持ちでコース料理を仕立ててゆくのが幸せです。 それを最大限にお客様へお届けできるのが、食事会。 皆さんに囲まれたカウンターテーブルの中、 まるでアーティストのライブにいらした様な感覚で楽しんでいただける、2時間半のコース料理とドリンクペアリングの時間。 皆様から手の届く場所から、私達夫婦 @hitotsu__ 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時:

@sosotakei 武井壮さんがHitotsu へ いらしてくださいました! 事あるごとに足を運んでくださる壮さん。 いつも本当に、有難う御座います。 壮さんがいらっしゃる日には必ず、 夫から私にハイテンションなラインが送られてきます○ こんな素敵な方から愛していただけるレストランに 成長しているのかなと思うと、11年頑張ってきて良かったなあとつくづく思うのです。 幸せだなあ。 #Repost 続きを読む…

投稿者:hitotsu 投稿日時: